富山県の山城・城跡

小窪城(こくぼじょう)

富山県氷見市小窪(地図

 城主などは不明。
 小規模な砦跡ながら、塁線土塁を持ち、導線を折り曲げる虎口で守りを固めている。

 東からの尾根沿いに入った方がいいと思いますが、尾根入口は民家の庭先でした。北側の斜面をよじ登りましたが、急斜面なのであまりおすすめはできませんけどね。(撮影2015年3月)

小窪城 城郭図
小窪城 城郭図(『富山県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用)

北側斜面
北側から斜面を直登しましたけど、急斜面なので苦労します。

尾根
城域の手前のこれ、まるで切岸のよう(城郭図A)
これを登らないと東側の虎口に行けないので、遮断線じゃないの?

東側虎口へ
主郭へ向かう尾根道(城郭図B)

北側の平坦面
尾根道Bの北側に窪地のような平坦地があります。

小窪城 櫓台
東の入口で待ち構える櫓台(城郭図C)
ここで導線を折り曲げ、横矢を効かせています。

小窪城 主郭
主郭(城郭図D)右側が一段高くなっています。

小窪城 土塁
主郭の西側は塁線に土塁を持たせて守りを固めています。

小窪城 主郭 東側より
きれいに削平された主郭です。

小窪廃寺跡
ちなみに、小窪集落には平安時代に大きな寺院がありました。

小窪廃寺跡 案内板
小窪廃寺跡の案内板
相当の規模ですね、これ。