富山県立山町天林(地図)
長連龍が攻め落とした岩倉城ではないかと言われるが、それは疑問。
現在は熊野神社が建っていて訪問しやすい。しかし参道は本来の導線を壊しているので注意しましょう。小型の城跡ながら、導線を折り曲げて横矢をかける工夫が見て取れます。(撮影2012年4月)
宮路東交差点から登り口があります。
城跡についての案内板はありません。
最初に出くわすくぼ地は虎口跡でしょうか?
写真右が現在の参道。
しかし写真中央のくぼみが本来の導線。
参道東側には、わずかに土塁を持つ曲輪が存在します。
上から見た写真。写真左が現在の参道。
導線を写真中央から左に折り曲げて、三方より横矢をかける強固な守りです。
(画像にポインタを乗せると矢印が出ます)
>
そして更に導線を折り曲げ、内枡形虎口にしています。
(画像にポインタを乗せると矢印が出ます)
主郭への登り口
主郭
主郭南側は土塁で守られています。
主郭は南東方向に延びています。
東側へ下りる神社の石段なのですが、ハンパない急勾配。
これは登るのは危険。おそらく竪堀を利用したのでは?
主郭南側にある上り道。竪堀に見えます。
これを下ると、南側の堀切へ行きます。
主郭南下にある堀切
堀切の南側にある水道施設。
大きな二つの岩は神社のものでしょうか。
新宮山城城郭図(『富山県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用)