富山県の山城・城跡

大道城

富山県富山市八尾町大道(地図

 前ページからのつづき。
 南側から登城して主郭に向かいます。(撮影2013年5月)

大道城 城郭図
大道城城郭図(『富山県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用)

大道城 横堀
搦手から登ると、この横堀に阻まれます(城郭図M)。

竪堀
西側で落として竪堀にしています(城郭図N)。

井戸跡
主郭の虎口を前に巨大な井戸跡が現れます(城郭図K)。
井戸と言うより、池というか、堀というか……

大井戸
井戸の大きさを人と比べてみてください。
直径は約7メートルほど。昭和の時代まで水をたたえていたとか。

大道城 馬出
主郭の手前、土橋と馬出しの部分(城郭図H)。

空堀
主郭の南側を横堀で守っています。

主郭 内枡形虎口
では、土橋を渡って主郭に入りましょう。
主郭の南側虎口は内枡形になっています。

内枡形虎口
主郭側から見た内枡形虎口(城郭図G)

大道城 主郭
大道城主郭。
削平は甘く、居住場ではなかったのでしょう。

大道城 鳥瞰図
主郭にある案内板(鳥瞰図)

主郭
南側から見た主郭

櫓台
鳥瞰図では物見櫓と案内されている土塁跡。
城内最高所であり、ここに三角点があります。

(次のページ)主郭周辺の横堀・虎口、大手の大井戸へ