富山県の山城・城跡

松根城

富山県小矢部市内山(Googlemap

前ページからの続き)
 越中・加賀国境上に存在する山城で、佐々成政が前田氏に対抗する為に改修した。
 ここでは大手口から西側の横堀について紹介しています。(撮影2015年03月)

松根城 城郭図
松根城城郭図(『富山県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用)

松根城 大手口
城郭図3の大手口。両側に櫓台があります。
門が存在したことでしょう。

櫓台
城郭図Mの櫓台

松根城 櫓台
城郭図Nの櫓台。M、N共に大手を守っています。

松根城公園
城郭図Kの空間。写真左下が小原道。

松根城 櫓台へ
城郭図Lの櫓台。
小原道へ横矢を掛けるように一部土塁も残しています。
佐伯氏によればLとMの間に土塁が存在したであろうと推測。

櫓台と土塁
櫓台Lを西側から

大堀切を眺める
大堀切を眼下に眺めます。
突入してくる敵兵を狙い撃ちできます。

松根城 駐車場
城郭図Jの部分が駐車場になっており、トイレもあります。
(このトイレ、手洗い場がないです……)

松根城 案内板
松根城の案内板

切岸
張り出したD曲輪の切岸

木戸?
城郭図5の部分はD曲輪と櫓台に挟まれており、
佐伯氏は木戸があったであろうと推測。

横堀
城郭図5を突破しても、ずっと横堀が続いています。
上の曲輪から横矢が掛かっています。

松根城 横堀
城郭図6の部分の横堀。
発掘調査で薬研堀だったことが分かっています。

横堀が続く
横堀は北に向かってずっと続いています。
徹底した守りです。

松根城の馬出
さて、城郭図Fの曲輪から主郭を目指しましょう。

次のページ >> 馬出曲輪から主郭へ